tamura

Josan-she’sとYUARITOが提携で産後ケア支援


Josan-she’sは、「妊娠・出産・子育てに多様な価値観を」をビジョンに掲げ、助産師や育児に関わる女性専門職が新しいキャリアを築けるプラットフォームを運営している企業だ。 ​低月齢ベビーシッター事業、産院DX、産後ケア施設の運営など、多岐にわたるサービスを展開し、産前産後ケアの充実を図っている。​

近年、ジョサンシーズは三菱地所の産後ケアサービス「YUARITO」と提携し、2024年7月には東京日本橋に産後ケアホテルをオープンしたという。 ​この提携により助産師の新たな活躍の場を提供し産後の多様化する育児を幅広く支援しているようだ。​
さらに、2024年2月にはシードラウンドでの資金調達を完了。助産師の新たな活躍の場をつくり、産後すぐに育児のサポート・ベビーシッターを提供することで、世の中の子育て課題の解決に挑んでいます。 ​また、2025年2月にはユナイテッドからの出資を受け、助産師ネットワークの活用で全国に産後ケア事業を拡大する取り組みを進めているのだ。 ​

ジョサンシーズのサービスは、産後ケアを必要とする家庭にとって大きな支えとなっており、助産師による低月齢ベビーシッターサービスは、新生児の0歳0ヶ月から利用でき、赤ちゃんをベビーシッターに初めて預ける家族にも安心して利用できるという。

4月3日(木)に、日帰り型産後ケア施設YUARITO DAYにて「ママと赤ちゃんのための睡眠講座」についてのオープニングイベントも開催するようだ。
■YUARITO DAY公式HP
https://yuarito.jp