日本最大級のスタートアップ展示会「Startup JAPAN EXPO 2025」が東京ビッグサイトで開催

Sansanが主催する「Startup JAPAN EXPO 2025」が、2025年5月8日(木)・9日(金)の2日間にわたり、東京ビッグサイトで開催される。国内外のスタートアップをはじめ、投資家、事業会社、自治体、大学関係者など、多様なプレイヤーが一堂に会する日本最大級のスタートアップ展示会となるようだ。
Sansan株式会社は、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに掲げるSaaS企業でだ。名刺管理サービス「Sansan」や営業支援ツール「Eight」などを提供し、法人・個人双方のビジネスネットワーク構築を支援している。独自の名刺データ化技術とクラウド基盤を活用し、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進している点が特徴だ。現在では国内外に展開し、名刺にとどまらないビジネスプラットフォームへと進化を続けている。
本イベントは、スタートアップエコシステムのさらなる発展を目的とし、革新的なプロダクトやサービスを披露する場として位置づけられている。起業家と投資家、事業会社との接点を生み出すだけでなく、新規事業担当者や自治体とのマッチングも想定されており、ネットワーキングと協業機会の創出が期待されているという。
会場では、先進的な技術やビジネスモデルを持つスタートアップによるブース展示のほか、セッション・ピッチコンテスト・交流企画なども多数予定されている。産業横断的なテーマが扱われ、ヘルステック、フィンテック、気候テック、教育、地域創生、AIなど、幅広い領域のトピックが取り上げられる見通しだ。
注目すべきは、起業家支援メディア「ベンチャー.jp」の出展である。同メディアでは、展示会当日にスタートアップ創業者への取材活動を行う予定であり、現在その取材対象者を募集しているという。メディアへの露出や、事業の認知拡大を希望する起業家にとっては、貴重な機会となりそうだ。
「Startup JAPAN EXPO」は、これまでにも多くのスタートアップが投資獲得や事業提携のきっかけを掴んできた実績がある。今回の2025年開催においても、数百社規模の出展および来場者数が見込まれており、スタートアップ業界の注目イベントとして、関係者の期待が高まっているようだ。
■イベント概要
名称:Startup JAPAN EXPO 2025
日時:2025年5月8日(木)・9日(金)
会場:東京ビッグサイト 西展示棟
主催:Sansan株式会社
参加対象:スタートアップ、投資家、事業会社、自治体、新規事業担当者、大学関係者 ほか
出展予定メディア:ベンチャー.jp(起業家インタビュー取材先募集中