日本経済新聞社が出資する投資家向けサービスのケップルの調査によると、国内スタートアップの10月の資金調達額(借り入れを含む。公表資料ベース)は前年同月比37%増の933億円だった。前月から減少したが、2024年では9月に次ぐ高水準となったという。
2位にはSaaSの統合管理クラウドを提供するジョーシスが入った。借り入れで140億円を調達し、機能の強化や人材採用などに充てるという。
ライドシェア事業を手掛けるnewmoやLuupなどモビリティー分野での資金調達も目立った。調達件数は前年同月比2%増の177件だった。上位10社のうち50億円以上の調達を発表した企業は3件となった。勢いのあるスタートアップ企業のこれからに大いに期待したい。