スタートアップへの転職者が大幅増加、40歳以上が顕著に

17日にリクルートが発表した調査によると、40歳以上のミドル・シニア層でスタートアップへ転職する人が増えている。さらに転職者が増加する一方で、求人の伸びには追い付いていないようだ。

転職者数、2015年度の3.1倍

求職者がスタートアップへの転職をためらう背景には、企業風土や賃金、働き方などに関する不安があると指摘されるが、スタートアップに抱かれがちなイメージと実情は異なるよう。

例えば、若い世代ばかりが働くイメージを抱かれることが多いが、実際にはスタートアップで働くミドル・シニア層も増加。また、賃金の面で大企業に遜色ない報酬を支払う企業も多くなっており、柔軟な働き方を実現して優秀な人材を迎え、定着を図ろうとしている。

ミドル・シニア層における動きが顕著

『リクルートエージェント』でのスタートアップへの転職者数を年代別に見ると、2015年度と比べ、2023年度は40歳以上で7.1倍となった。一方、20~39歳では2.7倍と、ミドル・シニア層の方が若い世代よりも転職者数の伸びが顕著な結果に。

スタートアップは「経営陣、社員いずれも若く、ハードな働き方なのではないか」「大企業の職場の風土とは異なり、ついていけないのではないか」といったイメージを持つ人も多いが、近年は従業員のワークライフバランスに配慮する企業が増えたことでミドル・シニア層が、転職するケースが増えているとのこと。

  • Related Posts

    • 1月 13, 2025
    • 3 views
    「Be Smart Tokyo」令和7年度スタートアップ公募開始――スマートサービス実装を支援

    東京都のスマートサービス実装促進プロジェクト「Be Smart Tokyo」に関し、CIC Japan合同会社が2024年1月…

    MORE

    • 1月 13, 2025
    • 5 views
    株式会社Yanekara、柏市に「YaneCube」を導入――EV充電の新たなモデルケース

    電気自動車(EV)の普及が進む中、充電インフラの整備が課題となっています。そうした状況を打破すべく、株式会社Yanekaraは…

    MORE

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です